フリーランスエンジニアとして独立したものの…

<aside>

こんな悩みを抱えていませんか?

実際、多くのエンジニアは技術者として優秀でも、営業面で苦戦しているのが現実です。せっかくのスキルがあっても、それを適切にアピールできなければ、理想的な案件にたどり着くことは難しいでしょう。(かくいう私は、技術力にも営業力にも自信がありませんでした…)

未経験から3年で大手企業のPMOになれたワケ

私は正社員時代に十分な実務経験があったわけではありません。

にもかかわらず、なぜ未経験から今の仕事につながっていったのか。

気になるワケはこちらをご覧ください。

未経験からフリーランスエンジニアへ。案件を獲得するには?

未経験エンジニアを3年でPMOにした「コミュニケーション能力」とは

正直、 案件紹介した分だけエージェントの報酬になるから熱意があって当たり前なのですが、少なくとも**私のエージェントは、「この人を絶対に成功させたい。ひとりの人間として寄り添いたい。」**という想いが伝わってきました。今ではプライベートでご飯に行く仲にもなりました(笑)。

中々案件が決まらない方は、以下のフォームからいつでもお問い合わせください。

優秀なエージェントにお繋ぎします。

フリーランスエンジニア 案件探し